●サンキュ! 11月号
うちパパ委員会ページ
安東アナに玉ねぎのみじん切りのコツを伝授させていただいています。
●きょうの料理 11月号
明治カマンベールチーズタイアップ企画
カマンベールを使った和のメニューをご紹介しています。
●レタスクラブ 11月号
創味食品タイアップ企画
創味シャンタンを使った鍋のメニューをご紹介しています。
●きょうの料理 10月号
明治スマートチーズタイアップ企画
だしのきいたチーズの合うメニューをご紹介しています。
●おかずのクッキング 224号 2019年 10/11月
秋においしいご飯ものメニューをご紹介しています。
●レタスクラブ 9月号
別冊 献立カレンダー 9月
9月1か月分の夕食メニューの献立を、買い物リストと一緒にご紹介しています。
●きょうの料理 9月号
明治スマートチーズタイアップ企画
引き続き、だしのきいたチーズに合うメニューをご紹介しています。
●テレビ出演のお知らせ
おかずのクッキングに出演します。
8月10日 朝4:55~
オイルをかけて仕上げるボンゴレ中華をご紹介します!
●きょうの料理ビギナーズ 8月号
ひと技きいたなすのレシピをご紹介しています。
油を吸いすぎず、しっかりと色よく仕上げるコツ、ぜひご覧ください。
表紙も担当しています!
●おかずのクッキング 223号
仕上げのオイルで変わるメニューをご紹介しています。
オリーブオイル、ごま油を最後にひとかけして香りを楽しむレシピです。
●きょうの料理 8月号
明治スマートチーズタイアップ企画
だしのきいたチーズに合うメニューをご紹介しています。
●レタスクラブ 平日ラクチン献立BOOK
以前に誌面で掲載いただいた献立レシピから
再掲載いただいています。
もりだくさんの一冊です。
●きょうの料理 7月号
明治 スマートチーズタイアップ企画
だしのきいたチーズに合う和食メニューをご紹介しています。
テレビ出演のお知らせ
6月22日(土)テレビ朝日 朝4:55~
「おかずのクッキングに出演します」
夏のさっぱり麺から1品をご紹介します。
●おかずのクッキング 222号
お酢&レモンで夏のさっぱり麺
夏にぴったりのさわやかな麺料理をご紹介しています。
●きょうの料理 6月号
明治 スマートチーズタイアップ企画
和食に合うチーズのレシピを紹介しています。
テレビ出演のお知らせ
5月4日(土)テレビ朝日 4:55~
「おかずのクッキング」に出演します。
早朝ですが、よかったらご覧ください!
●dancyu 4月号
レモンで作る調味料とレシピをご紹介しています。
●レタスクラブ4月号
創味食品タイアップ企画
だしのきいたまろやかなお酢を使ったレシピをご紹介しています。
●おかずのクッキングNo.221 4/5月号
同じく合わせ酢企画で、レシピをご紹介しています。
●おかずのクッキング No.219 12/1月号
おもてなしにも大活躍の使える作り置き
→年末年始にも活躍する、作り置きのできるおかずをご紹介しています。
レタスクラブ
●毎日の晩ごごはんBOOK
→以前に掲載いただいた、晩ごはんカレンダーのメニューを
再掲載いただいています。
dancyu12月号
●じんわり旨い赤ワインを買いに行く
ワインテイスターとして、登場させていただきました。
冬においしいワインのセレクションをしています。
レタスクラブ 11月増刊号(2018.11)
●日本くだもの農協タイアップページ フルーツパーラー連載
今月のフルーツは、柿。
柿とモッツアレラを使った、サラダをご紹介しています。
おかずのクッキング NO.218 10/11月号(2018.10)
●パパっときのこおかず
→季節のきのこを使った、簡単にできるレシピをご紹介しています。
きょうの料理ビギナーズ 10月号(2018.10)
●れんこん&ごぼう ここまでやっ得
→つい買ったときのまま、冷蔵庫で眠らせがちな
れんこんとごぼうの、すぐにできて後で使いやすい
下ごしらえのワザとレシピをご紹介しています。
レタスクラブ 10・11月合併号(2018.10)
●日本くだもの農協タイアップページ フルーツパーラー連載
今月のフルーツは、ぶどう。
3種類のブドウをたっぷりとのせた、パフェをご紹介しています。